建設業許可申請代行|迅速・丁寧な対応でスムーズな許可取得 札幌市 建設業許可申請代行 許認可手続き|行政書士法人クリムゾンパートナーズ札幌
建設業許可取得サポートセンター札幌
〒060-0051 札幌市中央区南1条東2丁目11-1 ノーザンヒルズ大通東9階
地下鉄東西線バスセンター前駅4番出口徒歩3分/大通駅26番出口徒歩5分/近隣に多数パーキングあり
presented by 行政書士法人クリムゾンパートナーズ札幌
建設キャリアアップシステムとは、技術者ひとり一人の就業実績や資格を登録し、技能の公正な評価、工事の品質向上、現場の効率化などにつなげられるシステムです。
技能者の経験と技能に関する情報を業界統一のルールで蓄積し、適切な評価と処遇の改善や技能の件さんに繋げ、若手入職者に将来のキャリアパスを目に見える形で示していくための仕組みです。
「事業者情報登録」と「技能者情報登録」をする必要があります。
<対象となる事業者・技能者の範囲>
建設工事の請負契約を結ぶすべての元請・下請事業者が登録の対象者です。建設業許可を持たない一人親方や小規模事業者も登録の対象となります。技能者は、建設工事に従事するすべてのものが登録の対象になるほか、現場の施工に携わる技術者を登録することも可能です。
技能者一人ひとりにIDが与えられ、ICカードが発行されます。
このICカードの中に、下記のような情報を蓄積していきます。
これらを蓄積していくことで、キャリアアップシステムに登録することで、従業員は正しい評価を得ることができますので、上手に利用すれば離職率の低減に役立つ可能性があります。
技術者ひとり一人の就業実績や資格を登録し、技能の公正な評価、工事の品質向上、現場の効率化などにつなげられるシステムです。
今後、技能者はキャリアアップカードの保有がスタンダードになり、現場入場の際はカードリーダーにタッチしてから、という流れがやってきます。現場の入場・退場はデータで蓄積され、管理されます。
また、建設業界の人手不足解消が期待される技能実習生を招へいする要件にも、キャリアアップシステムへの事業者登録が挙げられています。
事業者は、建設業許可の情報、加入社会保険の情報、資本金の情報等基本的な情報を登録します。キャリアアップシステムを上手に活用することで、現場管理の効率化も図られます。
<建設キャリアアップシステムに登録することによるメリット>
雇用する技能者の就業実績、保有資格などが統一的に蓄積されることで、自社が抱える技能者の水準を客観的に把握できるととともに、その施工力をアピールすることが可能になります。元請業者であれば、システムを活用して、自社の複数現場における技能者の就業状況(日単位)や現場状況と一元的に確認することができるほか、現場のセキュリティや安全対策、社会保険の加入状況、資格保有の確認など、現場管理の効率化を図ることが期待できます。
※技能実習生・特定技能就労者を雇用する際は、建設キャリアアップシステムの登録・利用が義務付けられることになりました。
建設キャリアアップシステムを利用するに当たり、必要となる費用は以下のとおりです。
建設キャリアアップカードの発行に必要となる料金であり、カード有効期間は発行日から発行9年経過後最初の誕生日までとなります。なお、申請時60歳以上の方の有効期限は同14年目の誕生日まで、本人確認書類未提出者は同2年目の誕生日までが有効期限です。
申請方法 | 登録料(税込) |
---|---|
インターネット | (1)簡略型:2,500円 |
(2)詳細型:4,900円 | |
認定登録機関 | 詳細型:4,900円 |
※申請時60歳以上の方は令和5年(2023年)3月末まで、インターネット申請料を500円割引します(簡略型2,000円、詳細型4,400円)。
※カードの紛失・破損・券面書換が必要な場合は、実費(1,000円)にて再発行をいたします。
建設キャリアアップシステムを利用するに当たり、必要となる費用は以下のとおりです。
建設キャリアアップカードの発行に必要となる料金であり、カード有効期間は発行日から発行9年経過後最初の誕生日までとなります。なお、申請時60歳以上の方の有効期限は同14年目の誕生日まで、本人確認書類未提出者は同2年目の誕生日までが有効期限です。
申請方法 | 登録料(税込) |
---|---|
インターネット | (1)簡略型:2,500円 |
(2)詳細型:4,900円 | |
認定登録機関 | 詳細型:4,900円 |
※申請時60歳以上の方は令和5年(2023年)3月末まで、インターネット申請料を500円割引します(簡略型2,000円、詳細型4,400円)。
※カードの紛失・破損・券面書換が必要な場合は、実費(1,000円)にて再発行をいたします。
事業者が本システムを利用する際に必要な登録料です。登録の有効期限は5年間で、登録が完了した日から5年後の登録月末まで有効となります。登録料は事業者の資本金額をもとに決まります。
資本金 | 登録料(税込) |
---|---|
一人親方 | 0円 |
500万円未満(個人事業主含む) | 6,000円 |
500万円以上1,000万円未満 | 12,000円 |
1,000万円以上2,000万円未満 | 24,000円 |
2,000万円以上5,000万円未満満 | 48,000円 |
5,000万円以上1億円未満 | 60,000円 |
1億円以上3億円未満 | 120,000円 |
3億円以上10億円未満 | 240,000円 |
10億円以上50億円未満 | 480,000円 |
50億円以上100億円未満 | 600,000円 |
100億円以上500億円未満 | 1,200,000円 |
500億円以上 | 2,400,000円 |
事業者が建設キャリアアップシステムにおいて事業者情報(現場情報を含む)を管理するために 必要となる管理者ID に対する利用料金です。毎年お支払いいただく必要があります。
1IDあたり* | 11,400円(税込) |
---|
*一人親方の方の管理者ID利用料は、2,400円です。
*現場管理者として登録されたIDについては管理者ID利用料をいただきません。
取得・更新日から1 年後の取得日の属する月末まで。
受付時間:10:00~18:00
定休日 :土曜・日曜・祝日
〒060-0051
北海道札幌市中央区南1条東2丁目11-1
ノーザンヒルズ大通東9階
地下鉄東西線バスセンター前駅4番出口徒歩3分
大通駅26番出口徒歩5分
近隣に多数パーキングあり
10:00~18:00
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
土曜・日曜・祝日